2025年6月14日土曜日


 今年も地域の方が、見事なサツキの盆栽をさとカフェに置いてくださっています。こちらの盆栽はなんと樹齢80年!!素晴らしく花付きが良く、鉢からこぼれんばかりです。サツキは三田市の市花だそうで、この季節を鮮やかに彩ってくれますね。

2025年6月3日火曜日



さとカフェギャラリー6月のピックアップは「ヤブウツギに吸蜜するモンキアゲハ」です。
日本では最大級の蝶ということで、その圧倒的な存在感が目を惹きます。
「モンキ」の名の由来になっている後翅の黄白色紋の周辺に、小さな三日月状のい斑紋
があるのが特徴で、この季節に咲くウツギ類の花によく飛来するそうです。真っ赤なヤブウツギの花に大きな黒い蝶が吸蜜している姿はなかなか絵になりますね。

ななまつの森レポートは、いつも鳥に先取りされてしまう上中邸のサクランボや、ヒツジグサと呼ばれるスイレン、ギンヤンマの産卵やカミキリムシなどの写真が掲載されています。

いよいよ梅雨の到来で、植物や生き物たちが生き生きと成長する美しい季節がやってきました。高平地域は田植えもほぼ済んで、今年もおいしいお米がすくすくと育つように祈るばかりです。



2025年6月1日日曜日


さとカフェニュース6月&7月号です!
6月1週目は中学2年生の職業体験プログラム「トライやるウィーク」の受け入れで、
定休日の火曜・木曜も特別に営業します!
主夫シェフランチは、さとカフェ初登場のフレッシュハンバーガー!
夏休みのクラフトワークショップ「アート絵本をつくろう」など、
楽しい企画が盛りだくさんです。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております!